究極の絵しりとり①『始まりの物語』

よっつりーの日常

こんにちは、大学生でブログを書いているよっつりーと申します。だんだん春に近づいているはずなのに気温が冬に戻ったりする日々ですが、風邪など引いていないでしょうか?私は喉がちょっと痛いです。まずいですね。

というわけで、今回は究極の絵しりとり編です。…究極の絵しりとりってなんだ?って思われた方多いと思いますが、その名の通りです。とある人物と一緒に絵しりとりをやった時のお話です。

実はこのお話は何話かに渡ってお送りする予定でして、今回はその第一話なのですが、恐らくタイトル通りの展開になるのは次回以降のお話だと思います。「究極の絵しりとり」が展開されるのは、次回以降の投稿かなってことですので、ぜひお楽しみに♪

それでは、本編どうぞ!!

長期休みの終わりほど絶望を感じる日はないですよね!?学生の皆さん!!そう思いませんか!?!?ほんと…春休みが終わるなんて最悪ですよ。

もしご覧になってる方に学生さんいたら…いや、学生さん以外も、こんなマインドは持ってはいけませんよ。真面目に取り組むことで得られるものがあると思うので。私はちょっとひねくれた考えの持ち主なんです、参考にしないでね。

そんな話は置いておいて、今回の本題↓

以前も一度出てきた子と同じ子です。漫画内では「Mちゃん」と呼びます。めっちゃ可愛い子です。女子大生の鏡みたいな。私が一緒にいて大丈夫なのだろうか…

いつも一緒にいるこの子と、この日もお昼を一緒に食べ、お喋りしていました↓

何かしたいよっつりー。

共感してくれる優しいMちゃん。

大学生の提案とは到底思えない提案ですね…まさかの絵しりとりです。こういう時って一緒に「課題進めよう」とかいう場面だと思うんですけど、私は休み時間まで潰して勉強したくないので絵しりとりを提案しました。

Mちゃんは優しいので乗ってくれます。可愛いMちゃんですが喋るとめっちゃ面白くて、「いいぜ…」とか普通に言います。おもろい。

↑M(名前)っていうのは、Mちゃんが一人称名前呼びであることを表現しています(笑)。文字に起こすと意味わからない(笑)。そしてまたしてもテキトーなことを言うよっつりー。別に絵しりとり得意でもないのに…。

この嘘が後に自分を苦しめます。

よっつりーは普段から絵の練習をしているので、大抵のものは伝わるレベルに描けてしまいます。これは自慢ではなくて、毎日絵を描いてる人ならお遊びの簡単な絵くらい描けないとおかしいです、逆に。

すぐ分かってしまってはMちゃんもつまらないと思い、できるだけ変な絵を描こうと決心したよっつりーです。

友達の絵って大学生にもなるとあんまり見ないですよね。

お、描けたっぽい。

絵を見るよっつりーと覗き込むMちゃん。

え…??????

今一瞬よっつりーの顔色が悪かったような…気のせいかな?絵を見ただけであんな変な顔をするなんて…いや、ただ単に急にくしゃみが出そうになっただけかも。くしゃみする時ああいう顔しますもんね。

…………。

Mちゃんも笑顔の様子。よっつりーも、にこやかですね(^^

…………………。

さっき「全部当てちゃうから任せて!」なんて宣言したくらいです、きっとこの時のよっつりーは絵しりとりに相当自信があったのでしょうね。

実力が楽しみです。

…………。

で、Mちゃんの絵がこちら↓

はい、ということで…ね。そういうことです。

要は今回のお話をまとめると、Mちゃんはとんでもなく画伯だったことが判明したということです。最後のコマについて補足すると、実際のMちゃんの絵はもっと…なんというか、凄かったです。どうやったらあんな絵が描けるのか本気で悩んだくらいです。

実際の絵をもっと再現したかったのですが、人間の描き方があまりにも独特すぎて軽くホラーになっていたので、漫画では少しアレンジして描きました。それくらい凄い絵でした。皆さんにも見ていただきたいです…。

そんなこんなで絵しりとりの相手がとんでもなく手強いことを知ったよっつりー。次回以降、大奮闘が始まります。是非お楽しみに…。

今回の投稿も見ていただきありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします!それでは、また(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました