こんにちは、大学生でブログやってるよっつりーです。最近は寒かったり暖かかったりと気温の変化激しい毎日ですね。またしても風邪を引きそうです。春よ、早く来てくれ。
今回は私の部屋にやってきた新入りちゃんを紹介します!やってきたのはこの投稿が出る2週間ほど前になりますが、色々な事情でお伝えするのが今日になってしまいました💦もっと早く紹介したかったです…。
漫画を読み進める前に、新入りちゃんの正体を予想しながら読み進めてみて下さいね!いや~なんだろう、家具かな…それともペットかな…??それでは、どうぞ!

寝そべりよっつりーに特に深い意味はありません(笑)なんとなく調子に乗っている自分の姿を描いてみました。もしいつの日かLINEスタンプ出す日が来たら、この絵を入れたいですね。
話がめちゃくちゃそれました。私の部屋の新入りちゃん紹介に戻りますね。

ペラッ

なんと、新入りちゃんの正体は植物でした。皆さんの予想は当たっていましたか?(ていうかこの写真めっちゃピンボケしてる💦)

多肉植物は今も流行っているみたいで、どうやら自分で栽培して販売まで行っている方もいるらしいです…!販売できる状態まで育成できるの普通に凄いですね。私なんて植物枯らしてばかりなので…。
ちなみにこの子について軽く説明すると↓

植木鉢(ハニワ)の方が高かったのがなんだか気になりますが(ボソッ)

植物買って品種分からないことってあるんですね。どなたかご存知or予測できる方はよっつりーまで。多肉植物あまり詳しくなくて調べてもどれが何だかよく分からなくて💦

よっつりーが飼っていたうさぎちゃんのお話は別の投稿でお話しますね。なんか部屋に生き物がいると寂しさが半減する気がして良くないですかね?私だけかな。


弟は結構インテリアにこだわっていて、小さくておしゃれな植物を自分の机に置いているのですが、しょっちゅう枯らしています。最終的には母が面倒を見る羽目にあっていますね。頼もしい。でも私は頑張って元気に育て上げます!!

↑ポケモンみたいに植物が進化したら面白いな…なんて思っているアホです。どうぞこれからもお付き合いください。
ちなみに↓

今までに私が作った物やガチャガチャで当てたもの、気分で買ったものなどたくさん集めて棚に置いてます。全部私のお気に入りの品ですね。

この情報受容あるかな(笑)
というわけで…改めて、私の部屋にやってきた新入りちゃんの正体は多肉植物でした。皆さんの予想は当たりましたかね…?なんとなく部屋の新入りっていうと家具でも買ったのかなと思ってしまいそうですが(笑)
多肉植物と呼ぶとなんだか味気ないので、家では多肉ちゃんと呼んでいます。Xでそう呼んでらっしゃる方がいたので、真似させていただきました(笑)実は前まで名前つけてそれで呼んでいたのですが、今は多肉ちゃん呼びです。(この投稿を編集する前にご覧になった方は知ってるだろうな…)
漫画の中でも言った通り、最近ちょっと葉っぱの先が紫色になってきているので、枯れかけているのではないかととても不安に思う毎日です…。もしかしたらそういう品種なのかもしれませんが。(そうであってくれ)これからも面倒見るの頑張って、あと5年は生きてほしいですね。多肉植物の寿命が全然分からないのですが…また何かあったらブログでお伝えします。
今日も読んでいただきありがとうございました。それでは、また。(^^♪

コメント