ホラーゲームをやってみたい①

よっつりーの日常

こんにちは、大学生でブログをやってるよっつりーです。今回は私の苦手なホラーゲームについての投稿です。(※この投稿自体にホラー要素は全く無いのでご安心を。)怖いのが大嫌いな私がどうしてもやってみたいホラーゲームに挑み…いや、挑もうとしました。

ただ、人間って苦手なものはそう簡単に克服できるものではなくて…いや、言い訳はやめておきましょう。とりあえずまずは本編を見てみてください。それでは、本編どうぞ。

ここで一度ストップ。皆さんは私が何に悩んでいるか予想できますかね?ぜひ答えに移る前にこれかな~って想像しながら読み進めてくださいね~あはは…(たぶん全人類予測できるやつ)

はい。予想は当たっていましたか??当たっていた方、おめでとうございます。何もないけども。いや、きっとあなたの一日が良いものになるでしょう。(適当)

茶番は置いておいて、本編引き続きどうぞ。↓

夢に出てきそうなワンシーン↑

ちょっと余談ですが、以前友人と「お化け屋敷に一緒に入ろう」と約束をして遊園地に行ったことがありまして。一人じゃなければ大丈夫だろうと思い、私から提案しました。しかし実際着いたところ、あまりのお化け屋敷の気迫に私が完全に怯え切ってしまいまして。屋敷の看板を見ることすら怖がる私にいつもなら「大丈夫っしょ!」と軽くあしらう友人も「やめとくか」と言ってくれました(笑)

情けない…。とまあ、これくらい怖いのが苦手なんです。

配信者さんの実況プレイを見るのは安心感があって大丈夫なんです。ただびっくりしたくないので画面は見ずに音声だけ聞いています。ちなみに今もホラーゲーム配信を聞きながらこれ書いています(笑)怖いですけど面白い話してくれる配信者さんなので安心して見れます(笑)

ちなみに私が買ってプレイしようとしているゲームについてなのですが↓

敵がかわいそうな物語に弱いよっつりーです。

ところで、ホラーが苦手な人はこの世界にもたくさんいると思うのですが…。その中でもなんとかして怖がりながらプレイしきる方とかいるじゃないですか。まじでそのような方尊敬しているのですが、ちょっと思うことがありまして。そんなことを物申す私をご覧ください。↓

言い訳詰め込みすぎてめっちゃ文字小さくなってる(笑)見にくくて申し訳ありません💦全て言い訳なので別に読む価値はそんなにないです(笑)いや~怖いの嫌いなのってあんまり自分で認めたくないんですよね…ちょっと情けないというか。

↑こんな感じになってました。ほんとに。

ということで挑戦した結果、プレイするところまでたどり着けない、というね。自分で自分に驚きました。親も弟もびっくりしてました、ビビりすぎて。困ったものです。

次回はそんな私がどうにかして怖さを減らそうと努力した過程をお届けします。需要なんてないと思いますが。ぜひ楽しみにしていてくださいね。

それでは、また(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました