女子大学生、ブログを始める

よっつりーの日常

初めまして、大学生でブログを書いているよっつりーと申します。私のブログに遊びに来ていただきありがとうございます。是非のんびりゆったり読んでくださいね。

今回の投稿は私がブログを始めるに至った経緯についてのお話です。ブログというと、最近は社会人の方々が副業として運営することが多いようですね。皆さんも耳にしたことがあるのではないでしょうか?ブログアフィリエイトやブログ運用といった用語を。

ただ私はまだ大学生であり、一人暮らしもしていません。それはすなわちお金が足りなくて始めたわけではないということです。じゃあなんで始めたん?というお話はぜひ本編を見て確かめてみてくださいね。

それでは、どうぞ。

この日の私は大学に向かう途中の電車ウトウトしていました…。(いつものことです)

おもろそう、という言葉がこぼれましたね。皆さん分かりましたか?これがブログを始めた理由です。皆さんの期待を180度裏切る答えで申し訳ないです。

私が電車に乗るのは朝とても早い時間なので、毎日日の出を浴びています。この生活、睡眠時間削られまくるのでなんとかしたいところです…。

本題に戻りましょう(笑)私がブログを始めたのは、単純に面白そうで興味が湧いたからですね。ハイ。ちなみにブログを設立するのには、ある程度お金がかかるんですよね。初期装備がない方はパソコンを買ったり、ブログの独自ドメインなどを手に入れたり…など。詳しくは私が説明するよりもネットで調べていただいた方が早いと思うのですが。

じゃあなんで簡単に始めようと思えたの?という話ですが、私自身の性格が大きく関係していると思われます。私はやりたいと思ったことに後先考えずに手を出す性格をしています。これはインスタの4コマ漫画にも描いたことですが、最近では午後3時くらいから弾丸でひとりディズニーに行きました。親に引かれましたが、このようなことを普段からやってしまいます。

人生は案外短いですし、いつまで生きていられるかも定かではない世の中です。やりたいことは思った瞬間にやるべきだと私は強く思っているので、今回のようなブログ挑戦にもためらうことなく取り組めたわけですね。皆さんもぜひ参考にしてください。まあそのせいでトラブルに見舞われることも多々ありますが。

そんな私の日常で起きた様々なハプニングや挑戦、もの作りやお悩み相談などをこのブログにてたくさん投稿していくつもりです。もし良ければ、また他の投稿を見に来てくださいね。また、コメントなどもお気軽に送ってください。楽しみにしています!

それでは、見ていただきありがとうございました。それでは、また(^^♪

気になるものに何でも手を出す女子大生
最近ハマってること:金融資格・投資
やってみたいこと:バンジージャンプ・海外旅行・編み物ぬづくり
得意なこと:イラスト制作・歌うこと・英語
フォロー・いいねしてもらえると嬉しいです(^^♪

yotturi-をフォローする
よっつりーの日常投稿

コメント

タイトルとURLをコピーしました