こんにちは、大学生でブログを書いているよっつりーです。最近ようやく暖かくなってきましたね。なんかもう冷房付けたいな~なんて思いながらブログ書いてます。電気代かかるからつけないけど…
今回は少し前に友人とお花見に行った時のお話です。「違う意味で自然を感じ」ました。いや、まあ桜もとても綺麗で楽しめたのですが…それ以上の大自然が降りかかってきたというか、そういう意味です。
なんとなくどんな悲劇が起きたか分かる方もいそうな気がします…それでは、本編どうぞ!!

写真撮りまくりました、あまりにも美しすぎて。皆さんは今年のお花見楽しめましたか?私はお花見4回くらい行きましたね。家族と友達と…。
今回は友人といった時のお話です。

タイトルにあった「違う意味で自然感じた」とはどういう意味なのか…話の後ろの方でお話します。

お花見の準備は当日にしました。朝からお店に行って色々買いそろえます。買いすぎてお財布が軽くなりました。ははは。

お花見ベストシーズンだったので人が多かったです。なんか親子で来てる方とか彼氏彼女で来てる人とか、色々いましたね…。私たちは出遅れたのであまりいい席には座れなかったです。

ストーリーあげるために写真撮るの必死になる友達。出かけるといつもこうやって試行錯誤しながら写真撮ります。二人して。
そういえば、私よくこの友人に写真撮るの上手いって言われるんですよね。いつもテキトーに撮ってるだけだから自分が本当に上手いのか友人が褒め上手なのか分からないです。
そして…そろそろタイトル回収です。

おや?これは…
雨!?!?

突然の大雨に二人でてんやわんやになります。後から知ったことですけど、どうやらこの日は雨予報になっていたみたいですね。面倒くさくて確認怠ったけっかがこれです。みなさんは天気予報ちゃんと見ましょう。

仕方がなく撤退することになります…。まだあんまりお花見楽しめてないのに…ちなみに私はマシュマロがびしょびしょになることを心配しています。お菓子濡れることに抵抗ある人みたいになってただろうな…友人になんて思われてたんだろ…。まあいいか。
そして私の奇行第二弾↓

悔しさのあまり大雨の中お花見をしようとするよっつりー。食べればお花見したことになるかなって思ってやったことですが、友達に叫ばれて仕方なく撤退…。

二人とも傘持ってなかったので全力ダッシュ。久々に走ったせいで息切れ凄かったです。

また来年も一緒にお花見したいね~なんて話しつつ、この日のお花見は終わりました。自然の洗礼を全身に浴びながらお花見を終えましたが、とても楽しかったです。なんだかんだこういうのっていい思い出になりますよね。
というわけで、今回も見て頂きありがとうございました!今後も応援していただけると嬉しいです。次回の投稿もお楽しみに…それでは、また(^^♪

コメント